カサゴ釣りの船の胴突き仕掛けと釣り方

カサゴ釣りの船の胴突き仕掛けについてご紹介しています。

 

カサゴは根魚なので、基本的には底にいます。

 

そうなると、オモリを底に着けて釣ることができる胴突き釣りが適しています。

 

 

カサゴ釣りの船の胴突き仕掛け

船の胴突き仕掛けは、次のとおりです。

 

カサゴ釣り 胴突き 船釣り

 

ロッド

ロッドは、オモリ負荷が20〜30号の船竿を使います。

 

軟らかめのルアーロッドライトタックルでもOKです。

 

穂先が柔らかく、胴がしっかりしているロッドが適しています。

 

長さは、2m前後が使いやすいです。

 

 

 

 

リール・ライン

リールは、底を取りやすい小型の両軸リールが使いやすいです。

 

両軸リールは、ワンタッチで操作できるのもよいです。

 

スピニングリールでも問題はありません。

 

ラインは、PEの1〜2号を100m巻いておけばよいです。

 

 

 

 

ハリス・針

ハリスは2〜3号、針はムツ針11〜13号を使います。

 

2〜3本針でOKです。

 

あまり多過ぎると、根がかりの原因になります。

 

基本的には、釣れない時エサ盗りが多い時は針を多めに付けるとよいです。

 

エダスの長さは、長いほど食いがよいです。

 

うまく針掛かりしない場合は、短めにしてみましょう。

 

 

オモリ

オモリは、20〜30号を使います。

 

潮の速さなどによっては変わってきます。

 

スポンサーリンク

 

 

カサゴ釣りの船による胴突きの釣り方

始めにエサについてです。

 

エサは船で用意してくれることが多いです。

 

ただ、周りと異なるエサを使った方がよいことがあります。

 

そのため、自分でエサを持って行くことをおすすめします。

 

サバ・イカなどの切り身やキビナゴ、ホタルイカ、ホタテのミミなどがよく釣れます。

 

 

胴突きの釣り方についてです。

 

まず、仕掛けを底まで沈めます。

 

着底すれば、すぐに底を切ります。

 

カサゴのポイントは岩礁帯が多いので、根がかりに気をつけなければなりません。

 

 

基本的な誘う方は、リフト&フォールとなります。

 

50cmほど誘い上げては、底まで沈めます。

 

底を叩くように上下させてもよいです。

 

何回か繰り返した後、誘うのをやめてそのまま待ちます。

 

 

船を流して釣る場合は、常に仕掛けが底にあるように、繰り返し底を取り直さないといけません。

 

ずっと放っておくと、根がかりの原因になります。

 

 

小さな当たりでは、合わせても針がかりしないことが多いです。

 

そのため、しっかり食い込むまで焦らずに待つことが大切です。

 

明確な当たりがあれば、すぐに合わせて巻き上げます。

 

根に潜られないようにしないといけません。

 

スポンサーリンク

 

 

 
スポンサーリンク

次へ 「カサゴ釣りの船のライトワインド仕掛けと釣り方

ホーム