キジハタ釣りのルアー(ワーム)仕掛けと釣り方【アコウ釣り】
キジハタ釣りのルアー仕掛けと言えば、ワーム仕掛けです。
キジハタは、基本的にワームで釣ることが多いです。
代表的なワーム仕掛けには、テキサスリグ仕掛け・フリーリグ仕掛け・ジグヘッドリグ仕掛けがあります。
キジハタ釣りのテキサスリグ仕掛けと釣り方
キジハタ釣りのテキサスリグ仕掛け
キジハタ釣りのテキサスリグ仕掛けについてご紹介しています。
ワーム仕掛けの中では、テキサスリグ仕掛けがおすすめです。
キジハタのテキサスリグ仕掛けは、次のとおりです。
ジグヘッドリグ仕掛けよりも、テキサスリグ仕掛けの方が根がかりしにくいです。
ロッド
ロッドは、ハードロックフィッシュ用のものがおすすめです。
メバリングロッドやバスロッドなども代用できます。
長さは、7〜8フィートが使いやすいです。
リール
スピニングリールでも、ベイトリールでも構いません。
スピニングリールなら、3000番のハイギアモデルがおすすめです。
ライン・リーダー
ラインは、PEの2〜2.5号を巻いておきます。
リーダーは、フロロカーボンの20lbを5m前後付けます。
シンカー
シンカーは、14〜21gを使います。
比重が重く、感度のよいタングステン製(バレットシンカーなど)がおすすめです。
釣りに行く場所や潮の速さによって重さは変わります。
- 軽いシンカー:潮が緩い・水深が浅い
- 重いシンカー:潮が速い・水深が深い
鉛製は柔らかいので、根がかりの原因となることがあります。
シンカーの上に止めゴムを付けると、シンカーとフックを固定できます。
シンカーを遊動式にすることも可能です。
シンカーをフックの下に付けて、ダウンショットリグにしてもよいです。
シンカーとフックの接続は専用のスイベルで行います。
シンカーとフックがセットになったジカリグ専用のものを使ってもOKです。
フック
フックは、オフセットフックを使います。
サイズは、1/0〜3/0です。
ワーム
ワームは、甲殻類を形どったクロー系やホッグ系がおすすめです。
カーリーテールが特徴のグラブ系などでも釣れます。
サイズは、3〜4インチを使います。
カラーは、ホワイト系やピンク系、ナチュラル系がおすすめです。
ワームの代わりにタイラバを使ってもよいです。
参考動画
キジハタ釣りのテキサスリグの釣り方
キジハタ釣りのテキサスリグの釣り方についてです。
まず、キジハタがいそうな根などを見つけ、そこへ仕掛けをキャストします。
キジハタがいる底まで沈めます。
誘い方の基本はズル引きです。
ある程度引けば、一旦引くのをやめます。
その後、また引きます。
テキサスリグなので、根の周りなども攻めることができます。
ただ、根がかりが多い場合は、竿をシャクッてルアーを跳ね上げながら手前まで探ってくるとよいです。
リフト&フォールも効果的です。
“持ち上げて(50cm〜1m)は落とす”を繰り返しながら巻いてきます。
幅広くポイントを探ることが大切です。
当たりがなければ、シェイクしたり、止めたりと変化させて誘うと食ってくることがあります。
いろいろ試してみます。
<大型のキジハタを狙う秘訣>
水深が7m以上あるシモリが好ポイント。
アクション(リフト&フォールなど)の後、長めにステイさせてから、小さめのアクションを入れる。
潮止まりの1時間前後がおすすめ。
1〜1.5秒の速さで沈下するルアーを使う。
スポンサーリンク
キジハタ釣りのフリーリグ仕掛けと釣り方
キジハタ釣りのフリーリグ仕掛け
キジハタ釣りのフリーリグ仕掛けについてご紹介しています。
フリーリグは、テキサスリグに比べて、シンカーの着底後ワームがゆっくり沈んできます。
このタイムラグがよい誘いとなります。
魚にアピールする時間を増やして食う間を与えます。
テキサスリグ同様に、広範囲を探るのに適しています。
仕掛けは次のとおりです。
ロッド・リール・ライン・リーダーは上のテキサスリグと同じです。
シンカーは、フリーリグシンカーを使います。
重さは14〜28gです。
タングステン製がおすすめです。
フィッシュアロー フリリグシンカー タングステン
フックは、オフセットフックです。
サイズは、1/0〜3/0を使います。
シンカーとの間にビーズを挟むと、結び目を保護してくれます。
ワームはクロー系やホッグ系を使います。
サイズは3〜4インチがおすすめです。
テキサスリグのワームを参照!
キジハタ釣りのフリーリグの釣り方
キジハタ釣りのフリーリグの釣り方についてご紹介しています。
まず、仕掛けをキャストします。
着底すれば、リフト&フォールで誘います。
アタリがなければ、シャクる速さや幅・フォールの速さなどをいろいろ変えてみます。
ロッドを小刻みにシャクリながら立てていく誘い方も効果的です。
何回かシャクれば、止めて喰ってくる間を与えてやります。
ロッドが1番上までいけば、ロッドを下げながら弛んだ分のラインを巻き取ります。
これを繰り返します。
根の起伏を丹念に探っていきます。
キジハタ釣りのジグヘッドリグ仕掛けと釣り方
キジハタ釣りのジグヘッドリグ仕掛け
キジハタ釣りのジグヘッドリグ仕掛けについてご紹介しています。
テキサスリグ仕掛け以外では、ジグヘッドリグ仕掛けも人気です。
テキサスリグ仕掛けより、根がかりのリスクが高いです。
その一方、中層まで幅広く探ることができます。
中層で食わせることができれば、根に潜られる可能性が低くなります。
仕掛けは、次のとおりです。
ロッドとリールについては、テキサスリグ仕掛けと同じでよいです。
ライン
ラインは、PEの0.6〜1.5号を使います。
狙う水深が深いほど太めを使います。
リーダー
リーダーは、フロロカーボンまたはナイロンの6号をセットします。
ジグヘッド
ジグヘッドの重さは、10〜30gを使います。
潮の速さなどによって変わることがあります。
ワーム
ワームは、シャッド系・グラブ系・ストレート系などを使います。
上のテキサスリグ仕掛けを参照!
マイクロテンヤでもOKです。
ワームの代わりにエサを付けて釣ります。
釣り方はほとんど同じです。
キジハタ釣りのジグヘッドリグの釣り方
キジハタ釣りのジグヘッドリグの釣り方についてご紹介しています。
釣り方は、非常にシンプルです。
まず、キャストして底まで沈めます。
着底すれば、スイミング(次ページ参照)とフォールを繰り返します。
具体的には、底から中層まで巻いて引いてきて、その後フリーフォールか、テンションフォール(カーブフォール)で底まで沈めます。
キジハタが、小魚を狙っているような状況の時に威力を発揮します。
そのため、中層でも食ってくるとことが多いです。
いつ当たりがあってもよいように集中しておきます。
当たりがあれば、合わせて一気に巻き上げます。
根に潜られないようにします。
スポンサーリンク
ツイート
スポンサーリンク